taroオステオパシー松山整体院

整体は愛媛県、松山のtaroオステオパシー松山整体院 | 当院のアプローチ

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

当院のアプローチ

独自の施術方法などを詳しくご紹介

CONCEPT

独自の施術方法や理念について、詳しくご紹介しています。オステオパシーという技法を取り入れ、筋膜や骨膜といった全身を包む膜に着目したアプローチを行っています。膜の歪みや緊張が不調の根本原因となることがあるため、体全体のバランスを確認しながら施術を進めています。一時的な症状の緩和ではなく、根本的な改善を目指すことで、健康な状態を維持するサポートを行っています。

他の接骨院や整体院と何が違う?

不調の原因を「膜」の中に探し出します。

多くの接骨院、整体院では関節や筋肉にその原因を探します。「ここの関節が歪んでいます」「この筋肉が固くなっています」と言われた方も多いのではないでしょうか。それらのアプローチで症状が改善した方はそこに原因があったということ。しかし、症状が改善しない、または効果が短期間だった方は関節や筋肉に本当の原因が無かったということです。その場合、関節や筋肉にアプローチしても症状を一時的に抑えるだけとなります。「やった時は楽なんだけどな」「2~3日したら同じ」という結果になります。当院では「膜」に着目しています。「膜にアプローチします」とご説明すると「筋膜リリースは受けたことがある」と言われることがありますが、「膜」は筋膜だけではありません。筋肉は筋膜、骨は骨膜、内臓は例えば心臓なら心膜、脳や脊髄は硬膜やクモ膜、血管や神経も全て「膜」で包まれています。そして、それらは全て繋がっています。先ほどお話した関節や筋肉に加え、筋膜にもアプローチしたとしても、それらは体の一部だけのアプローチということになります。もちろん、そこに原因があれば問題はありません。私自身も理学療法士として、また、その他に学んできた様々な技術、ドイツ徒手医学やPNF(固有受容器筋神経促通法)は主に関節や筋肉にアプローチします。私の治療の軸になっているオステオパシーでも、もちろん関節や筋肉へのアプローチはあります。それらにより症状が改善した方もいます。しかし、20年以上、関節や筋肉へのアプローチを行って感じたのは、関節や筋肉へのアプローチだけでは改善できない症状が多くあること。今多くの方がこの「膜」という部分に原因を見つけることができます。どこに行っても症状が改善しないという方は関節や筋肉に原因はありません。是非一度当院の「膜」へのアプローチをお試しください。


全ての人に共通する不調の原因

全身の「膜」が固くなり体が締め付けられている

「膜」を説明するときによく例に使われるのですが、体が全身タイツのような物に包まれているのを想像した場合、全身タイツの足の部分を引っ張ることで、肩の部分のタイツを引っ張る力を加えることができるということ。「膜」は全身タイツと同じように全身を覆っています(実際は体の表面だけではなく、骨膜、内臓や脊髄硬膜、脳など体の内部も繋がっています)。そのため、例えば肩の悪い方の足の部分の「膜」の固さがある場合、その足の固さを取り除けば肩が解放され楽になるということ。これは筋膜リリースなどの治療でよく言われてきました。しかし、今多くの方がこれが当てはまらなくなっています。先ほどの全身タイツのお話で例えるならば、今までLサイズの全身タイツを着ていたのがSサイズの全身タイツに着ているようなもの。一部分の「膜」が固いという状況ではなく、全身の膜が小さくなり体が締め付けられている状態になっています。この状態では一部の「膜」のみをアプローチしてもあまり意味がないことは想像できると思います。まずは全身の「膜」をゆるませ、「膜」のサイズをSからLに戻さなければなりません。当院での「膜」へのアプローチは、体を流れる微弱電流、リンパ、ホルモンをまず整え、体に蓄積されている有害なものを「排毒」することで「膜」をゆるめ、「膜」のサイズを戻すことから始まります。そこからがやっと筋膜、骨膜、内臓、脳脊髄の膜へのアプローチができるのです。そこが他で行われている筋膜リリースとは大きく異なります。

本来の体を取り戻す

症状を抑えるのではなく、体をしなやかに、調和のとれた体に

当院では全身に対するアプローチを行い、体がゆるみ、しなやかさが出てから細かな体の調整を行います。この手順がとても重要です。例えば肩こりを一時的に緩和したいだけであれば、その周辺を揉みほぐせば症状は軽減します。しかし、それは症状を“抑えている″だけの場合が多くあります。一時的に「紛れる」ということです。それを否定するわけではありません。体や特に精神的に辛い時、一時的にでも楽になることで何とか日々の生活を乗りきることも必要な方法です。ですが、その状況を抜け出していただいて、もっとしなやかに、そして羽ばたいていただきたいというのが私の思いです。「私は痛みもないし健康だ」と思っている方も多くいらっしゃいます。日ごろからジムに行く、散歩している、マラソンにチャレンジしている、そういった方でも施術後は身体が軽さに驚かれることがあります。症状が出ていない=健康ではないのです。当院では必ず全身をアプローチするため、例えば膝が痛くて施術を受けられた方が、「膝も楽だけど体が軽い」と言われることがあります。「元気が出て家事がはかどった。」「勉強に集中できる」「顔色が良いのが自分でも分かる」といった声を多くいただきます。それは全身のアプローチを基本に行っているからです。症状をとにかく抑えるために局所の治療をしたのでは症状は抑えることができるかもしれませんが、健康に対してのアプローチはされていません。当院では健康に対しアプローチさせていただいています。症状が無くなるのはその結果にしかすぎません。

タイトル

サブタイトル

テキストテキストテキストテキスト

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。