taroオステオパシー松山整体院

整体は愛媛県、松山のtaroオステオパシー松山整体院 | 肩こり緩和へ導く施術

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

肩こり

肩こりの原因を突き止めてアプローチ

STIFF SHOULDERS

肩こりはデスクワークやスマートフォンの操作など、日常生活の中で気づかぬうちに蓄積される負担が原因で起こることが多いものです。オステオパシーの技法を用いて、筋膜や骨膜といった全身に広がる膜の不調にアプローチしています。肩だけを施術するのではなく、全身の状態を丁寧に確認し、不調の原因を見つけ出します。刺激は避け、優しく繊細な手技で体本来の機能を引き出すことを目指しながら、松山で施術を行っています。


全身の膜を調整して不調緩和をサポート

肩こりに悩む方は肩そのものに問題があると思いがちですが、実際には全身のバランスが影響しているケースが少なくありません。長時間のデスクワークにより慢性的な肩こりに悩まされ、睡眠の質が低下して、日中の集中力も下がっている方などに多くお越しいただいています。初回のカウンセリングで詳しくお話を伺い、全身の状態を確認すると、肩だけでなく骨盤や背中、首の筋膜に緊張が見られ、肩こりの原因の一部であると判明することも多くあります。そこで、オステオパシーを用いて、整体院として全身の膜の調整を松山で行っています。

ソフトな手技で根本からの緩和を追求

ソフトで繊細な手技を駆使して筋膜のねじれや張りを改善へ導くことで、体全体の循環を整える施術を行っています。数回の施術後には肩の痛みが軽減されるだけでなく、骨盤や背中の可動域も広がり、姿勢が安定してきていると感じていただけます。定期的な施術を続けることで肩こりの再発を防ぎ、活発に仕事や趣味を楽しむお手伝いを整体院として行っています。肩こりそのものを軽減するだけでなく、全身のバランスを整えることで、根本的な不調の改善を目指しています。ソフトな手技ながらも、効果的な施術に松山で努めています。

院概要

CHIROPRACTIC

taroオステオパシー松山整体院

電話番号
所在地
〒790-0055
愛媛県松山市針田町202-14
営業時間
9:00~21:00(最終受付19:30)
定休日
木曜日
最寄り駅
伊予鉄道郡中線「余戸駅」から徒歩9分
バスセンター
道後・宇和IC経由「保免バス停」から徒歩15分、松山外環状道路「古川IC」から3.9km

肩こりを改善へ導き快適な毎日を支援

肩こりの症状に対処するには、肩そのもののケアだけでは不十分であり、全身のバランスや体を支える筋膜、骨膜といった深い部分にもアプローチすることが大切です。オステオパシーの技法を活用して肩こりの原因を全身から探り、不調を根本的に改善へ導く施術を整体院として行っています。指圧やストレッチのような強い刺激は行わず、ソフトで繊細な施術を通じて、自然治癒力を引き出します。体の中から健康を取り戻し、快適な毎日を手に入れるお手伝いを松山で行っています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。