taroオステオパシー松山整体院

整体は愛媛県、松山のtaroオステオパシー松山整体院 | メニュー/料金

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

メニュー/料金

施術メニューと料金をわかりやすく掲載

MENU

提供している施術内容と対応する料金をわかりやすくご案内しています。オステオパシーの技法を用いた基本の施術から、特定の症状に合わせたプランまで、幅広い選択肢をご用意しています。それぞれのメニューの概要やどのような方に適しているかについて具体的に記載するとともに、明確な料金体系を提示して、お客様が自分の状態に合った施術を選びやすいよう工夫しています。

このような悩みでお困りの方へ

  • 病院や接骨院に行っても原因がはっきりしない、症状が改善しない。
  • 常に身体が重く、勉強や家事、仕事が頑張れない。
  • 身体が固まって動かない感じがある(特に起床時)。
  • 息切れがする。気づくと浅い呼吸になっている。
  • 動悸や胸痛がある。
  • 風邪症状はないのに咳が出る。
  • 原因のはっきりしない体の痛みが続いている。
  • 姿勢がどんどん悪くなっていると感じる。
  • 頭痛、めまい、光がまぶしい、立ち眩みがある。
  • 髪が以前より抜けやすくなった。
  • 以前にはなかった皮膚の異常があり治らない。
  • やる気がおきず、気が付くとボーっとしている。

オステオパシーとは

オステオパシーはアメリカで発祥した医療体系です。140年以上の歴史のあるスタンダードな医学であり、日々発展をしております。アメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国、オーストラリアなどでは国民に広く認知され多くの方がオステオパシーの施術を受けられております。最近では、錦織選手や羽生選手がオステオパシーの施術を受けておられます。オステオパシーは1つの医療体系であり、身体全体を1つのユニットとして診るのが特徴といえます。腰痛など普通は症状が出ている部位を重点的に検査し施術をしますが、オステオパシーでは例えば肋骨や足首を含めた全身を診ていきます。本当に施術が必要な所を見つけ正しく施術が出来たのなら、症状が劇的に変わることが多々あります。

なぜ全身を診ていくのか

身体には筋膜を含む「膜」といわれる結合組織があります。「膜」は、筋肉では筋膜、骨では骨膜、内臓では胸膜や腹膜、心膜などがありこれら全てが繋がっているためです。この「膜」には血管やリンパなども通っております。この「膜」が正常に機能しないと、血管や神経の働きなどに支障が出ます。すると全身に繋がっているので遠い場所にまで影響を出します。影響が出た場所が本来持っている機能が働きにくくなり、症状を出します。症状と関係ないと思われる場所を施術して症状が変わるのはこのためです。このように全身を診ていき、施術する場所を見つけ、施術し正常な働きを取り戻します。あとは本来ある母なる力、自然治癒力が働き身体を健康へと導きます。

施術料

  • 施術時間は40分〜60分

    ¥6,500 (税込)

  • 12/1から初回料金

    ¥5,500 (税込)

キャンペーン

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
  • 初回
    ※2回目以降〜¥6,500(税込)
    ご予約時に「HP見た」とお声かけください

    ¥5,500 (税込)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。